お知らせ– category –
-
お知らせ今年の夏は、みんなでこどもおぢばがえりに行こう❗186年(2023年)天理教少年会埼玉教区団 おつとめまなび総会開催
【今年の夏は、みんなでこどもおぢばがえりに行こう❗】186年(2023年)4月30日(日)少年会員170名 育成会員131名が集まりました。第1部おつとめでは、陽気に勇んだおつとめを心一つに勤めました。 第2部式典では、少年会長さまの御告辞、教区長先生の御祝... -
お知らせむさしの 立教186年5月号 アップしました
むさしの 立教186年5月号 アップしましたむさしのダウンロード -
お知らせむさしの 立教186年4月号 アップしました
むさしの 立教186年4月号 アップしましたむさしのダウンロード -
お知らせむさしの 立教186年3月号 アップしました
むさしの 立教186年3月号 アップしましたむさしのダウンロード -
最新行事情報埼玉1000動 みちの後継者の集い
埼玉につながる皆さま はげましあって、おやさまにお喜びいただける三年千日を通らせていただきましょう!日時:立教186年6月29日(木)10:00~14:00会場:埼玉教務支庁対象:25~49歳までの婦人教会長、教会長夫人、後継者夫人、婦人布教所長、布教所夫人... -
最新行事情報第44回埼玉教区婦人会総会
日時 立教186年5月30日(火)場所 天理教埼玉教務支庁おつとめ開始 午前10時 (受付)午前9時おつとめまなび、式典 -
最新行事情報教祖140年祭 埼玉教区青年会年祭活動 773万回たすけあい運動について
埼玉教区では、教祖140年祭に向かう活動として、1000日たすけあい運動を実施することとなりました。その動きを受けて、青年会としてもその活動の促進はもちろん、各教会が定める年祭活動にも通じる動きとして、目標の数を定めた733万回たすけあい運動を提... -
最新行事情報教祖140年祭三年千日 御本部主催「ようぼく一斉活動日」
教祖140年祭に向かう三年千日、同じ地域に住むようぼくが互いに励まし合い勇ませ合って、それぞれの教会や個人の年祭活動の更なる実践につなげましょう!全5回、支部毎に定期的に開催されます。詳細は「教区・支部情報ねっと」をご確認下さい。第1回 立... -
お知らせ教祖140年祭三年千日 「みんなのステップアップステージ」
埼玉教区に集う若者が、お互いの親睦を図り、おたすけの心得を身につけ、教区・支部をはじめ、お道の上に活躍する有為なる人材育成を目指して開催しております日程:186年(2023年)5月6日14時開会 7日14時30分終了対象:18歳(高校卒業)~40歳の男女... -
お知らせ3月17日埼玉県社会福祉協議会が主催する「第9回地域福祉推進プラットフォーム」オンライン研修会に災救隊埼玉教区隊がトークセッションの中で活動報告を発表します
3月17日埼玉県社会福祉協議会が主催する「第9回地域福祉推進プラットフォーム」オンライン研修会に災救隊埼玉教区隊がトークセッションの中で活動報告を発表します。日時:3月17日㈮13:30〜16:00実施方法:オンライン(Zoom)参加対象:災害支援に興味のある...