「千日たすけあい運動」活動報告 2025年2月12日

2月9日締めの千動報告(2月2日から2月9日)

別席おぢばがえり2(10982) 
教会参拝519(260424)
にをいがけ実動885(1659160)
内お話取次1(34057)
おたすけ3(3933647)
おさづけ取次174(66474)
ひのきしん46(336255)
お願いつとめ364(333482)
支部教会行事参加9(144256)
会活動参加134(130504)
その他9(50171)



計2,146(3,419,132)カッコ内は累計です

今日は、駅からかなり離れたエリアを歩かせていただきました。久しぶりに寒さが身に染みて口がこわばってうまく話せませんでした。教祖は、このような寒さの中をどうやって通って来てくださったのか?と、思うと、ありがたくて。お教会に戻ってきて、お礼のおつとめをさせていただき、心がスッキリしました。毎日このルーティンを続けます。ありがとうございました。

今日は、お教会の方々と、少し離れた場所に、車を出していただき、歩かせて頂きました。昨日は、お天気もよく近くのスーパーに、チラシが入っていて、たくさんの方々がスーパーに向かっていて、それぞれにお声をかけさせてもらいました。私は誰もお話しも聞いてくださいませんでしたが、一緒に歩いてくださった母子さんが、長く話ができた母子さんがいて、また今度行ってみよう!となりました。年末にご主人がお出直しされた方も、久しぶりに元気に応対ができたそうでご主人の御霊様^_^も、喜んでくださっていると思いました。年祭に向かってありがたいにおいがけとなりました。教祖ありがとうございます。

勇気を持ってリーフレット渡しを頑張ります。

2/2短日で練習いたしました。合宿が続いた中での短日練習で、時間がないですが、練習、休み時間にけじめをつけ、練習も工夫をして子どもたちが一歩でも上手になるように、楽しんでもらえるようにつとめさせていただきました。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする